こんにちは、渡辺誠司です。
11月ですね。
会社は、10月が決算になりますので、今日から新しい第7期が始まります。
第6期は、コロナ禍にも関わらず、
増収増益となり、本当にありがたい恩恵を受けています。
仕事の方も大忙しで、
年内納品に向けて、全力で…、いや「全集中」で取り組んでいます!
スタッフが2名増えました
人員計画では、期末15人体制になっていることが目標でしたが、
スタッフ2名が増えたことで、人員目標も達成しました。
基本的に、うちの会社の面接は厳しいので、
なかなか採用するにまで至らないのですが、未来が期待できそうな人が来てくれました。
■入社前に実施しているコロナ検査も「陰性」でした。
ミーティングテーブルを撤去して拡張しました
ときどき使っていたミーティングテーブルですが、
いよいよ置き場所がなくなり、撤去することにしました。
ここにワークデスクを4台追加して、あと5人は座れる場所を確保しました。
今期も積極採用していきます!
ミーティングスペースは、この1箇所だけになったので、
大きめのモニターを設置して、とても快適になりました。
僕のデスクの上に、観葉植物を置いて華やかになりました。
ステイゴールドという名前みたいです。花言葉は「輝き続けろ!」だそうです。
社内ランチ会やりました!
なかなか飲み会も開催できない状況ですが、
会社の中であれば、みんなも安心できると思い、社内ランチ会をやってみました。
ピザと寿司とチキンで、
ささやかですが、楽しい時間を過ごしました。
コロナ後から、デリバリーを使う人が急増していますが、
世の中、これがニュースタンダードになっていくのですかね??
縄跳び始めました
何ごとも、長続きしない性格ですが・・・今度は、縄跳びを始めてみました(汗)
最近は二重跳びも、連続50回まで飛べるようになりました!
短時間で全身運動できるので、自分に合っている気がしますので、がんばって続けて行こうと思います。
■写真ガサガサ…