強靭な精神力で国難を乗り越えろ!

こんにちは、渡辺誠司です。

今日から3月ですね。

 

いま、日本は、

国家全体が受ける危機「国難」という表現をするしかありません。

 

昨年から続く、

自然災害、増税、暖冬、そしてコロナウイルス。

 

前代未聞の「小中高の臨時休校」と、

資本主義社会を崩壊させかねない、数々のイベント中止。

 

この「令和コロナショック」は、

リーマンショック、東日本大震災よりも深刻な状況になるとも言われ、

考えたくもないような経済打撃が迫ってきています。

 

きのう、近所のホームセンターに行ってみたら・・・

案の定、ティッシュもトイレットペーパーもキッチンペーパーも何もありません。

 

見たこともない異常な光景に、

私たちは、正常な思考回路すら崩壊していると感じました。

 

 

 

そして、案の定・・・

ヤフオクには、買い占めた紙類を転売する愚かなテンバイヤーが。。。

 

世間が騒げば騒ぐほど、

私たちは、その騒動で踊らされていることを感じています。

 

 

こういうときは、

ネットの情報を見ないようにして、本を読んで勉強します。

 

そして、強靭な精神力で乗り切るしかありません。