こんにちは、渡辺誠司です。
きのうはバレンタインDAYでしたが、
ふと気づけば・・・今年はチョコ0個(汗)
と言っても、
うちの会社では「義理チョコ禁止令」を出していますので、無くて当然かもです。
毎年もらったり返したり、
そういう文化は無くした方がスッキリするので、数年前にやめました。
(チョコレート屋さんゴメンナサイ)
エクセレント企業に認定されました!
このたびサイバーインテリジェンスは、
仕事と家庭を両立して働き続けられる職場環境や女性の活躍推進など、
特に優良な取り組みや他社の模範となる独自の取り組みを行う企業として、
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に認定されました。
過去9年間で、のべ147社が選出されたのですが、
歴代の認定企業を見ると誰もが聞いたことのある大きな会社ばかりで、
どう見ても私たちのような小さな会社は背伸びしているようにしか見えません。。。
県が定める認定基準を満たすためには、
思い切った改革をしないとクリアできないのですが、
サイバーインテリジェンスがエクセレントに挑戦した一番の目的は、
政府の重要政策のひとつである「働き方改革」に取り組むことで、
当社のような知名度も信用力もない会社が、大企業と同じ土俵に立つことができるからです。
■歴代のエクセレント企業のパネルコーナー
とくに、これから新卒採用に挑戦しようと考えたとき、
私たちが選ばれるためにはワーク・ライフ・バランスの充実は避けて通れないと感じています。
これから、会社を発展させ事業拡大しようと思っても、
肝心の人が育たなければ単なる妄想で、今のような人数ではすぐに限界が来てしまいますからね。
調査機関が発表する5年後の未来は、
労働力人口が583万人も不足すると推測される深刻な社会問題が目前に迫っていますが、
いま、企業が努力すべきことは、女性の活躍、テレワーク環境を整える、働くシニアを増やす、働く外国人を増やす、生産性を上げるなど、年齢や性別・価値観の違う人たちで、互いに認め合い「共助」していくことだと学びました。
■今年度は23社が認定されました。
■翌日の岐阜新聞に掲載されました。
■サイバーインテリジェンスが認定された取り組み内容はこちらです。