自分を追い込まないと結果は変わらない。

こんにちは、渡辺誠司です。

 

もう春ですね。

この冬は暖かく、雪が積もるほど降らなくて助かりました。

 

 

家の外で飼ってる?猫も気持ちよさそうです。

 

月に一度くらいは、一ヶ月を振り返るためにブログを更新しているのですが、

どうやら、サイバーインテリジェンスの求人に応募してくる方は、このブログも見ているみたいなので、ちゃんと更新していないと恥ずかしいですね。

 

同窓会に行きました。

卒業した中学校の伝統行事で、何十年も続いている同窓会に行ってきました。

基本的に、同窓会で集まるメンバーは決まっていて「来る人は来るけど…来ない人は絶対に来ない」ものですね。

 

この歳になると、

そういう場に出ていくことに戸惑う人もいると思いますが、勇気を出して来て欲しいですね。

 

二次会では、お店の人から注意されるほど騒いでしまったのですが(汗)本当に楽しかったです。

 

(中学の時に好きだった子は、いまどうしているのだろうか???)

 

 

スポーツジムに通い始めました。

去年の今頃、初めてオーダーでスーツを作ったのですが、

もうすでにサイズがきつくなりまして・・・

このままだと、また「新作?」を作らないといけない状態になっています。

 

そこで思いました。

・スーツにお金を掛けるのか?

・自分のカラダを元の体型に戻すのか?

 

そこで、重い腰を上げて会社の近くにあるスポーツジムに通い始めました。

 

何ごとも続かない自分の性格が分かっているので、

中途半端に止めないように、半年分の代金を先払いしてきました。

(その方が特典があるのです)

 

まだ、4回くらいしか行ってませんが、

意識が変わったことで、家でも毎日腹筋ローラーを50回ほどやっています。

 

おかげで、ベルトのサイズがひとつ小さくなりました(^^)

 

ただ、食生活が変わらないことには、何も変わらないですね。。。

飲み会が多すぎるんです!

誘惑に弱すぎるんです!!

 

自分のカラダを追い込まないと、結果は何も変わりません。

 

仕事も一緒!