人間万事塞翁が馬(にんげんばんじ さいおうがうま)

こんにちは、渡辺誠司です。 今日は、春の嵐になりそうな・・・ドヨ~ンとした天気ですね。 3月も残り2週間です! 気を引き締めて行きましょう! しかし、そういう僕の方は・・・ 昨日、ちょっとした石につまづいて・・・ 右足骨折です~(>_<) (はぁ~、情けない・・・) $集客に役立つ小冊子プレゼント! 渡辺誠司オフィシャルBlog 子供相手に、 サッカーボールを蹴りながら、遊んでいたいたのですが・・・ ちょっと変な方に飛んでいったので、 取りに行こうとした時、少し大きめの石につまずいて足をひねったのか。。。 小枝が折れるような「バシッ!」という音が聞こえて、 今までに無い痛さで一歩も動けなくなりました。 「まさか! 折れた?」 そのまま、救急病院へ直行してレントゲン撮ったのですが、僕みたいなシロウトが見ても折れていました(>_<) 今は、クルマも乗れないような不便な生活ですが、 こういう時こそ「人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」ということわざの出番です。 ことわざの意味は、 「幸福や不幸は、予想のしようがないこと」の例えです。 ※詳しい解説ページはこちら 僕は、何か失敗してもタダでは起きないタイプなので、 怪我したことで「良いことが起こる前兆かも?」と思っています。 なにかと不便ですが、 それは僕の気持ち次第で、どのようにでも変えられます! さぁ、気持ちを入れ替えて、今日から頑張ろう!!