こんにちは、渡辺誠司です。 今日は、カラッと晴れた夏らしい天気ですね。 最近は、朝6時ごろから1時間ほどウォーキングしていますが、 とても気持ちよくて、こうやって過ごせることに幸せを感じています。 ちょうど今日、 7月24日は、会社員を卒業して3年立ちました。 3年前を思い出すと、 生活環境や仕事環境はガラっと変わり、確実に幸せ度が10倍アップしています。 また、会社員時代には皆無だった人脈にも恵まれ、 とても素晴らい方々と仕事できることが、最大の喜びになっています。 いま、こうしてHAPPYな毎日を過ごせているのは、 何といっても、3年前に「会社を辞めて起業する!」という決断をしたからです。 あの時、まったく知らない世界に飛び込む勇気に、本当に感謝しています。 起業してから、大切にしていることは、 何よりも「自分の力を信じて行動する!」ことです。 世の中で、一番信頼できるパートナーは、 他でもない自分自身だと信じることが、こんなにも大きな恩恵を受けるとは思っていませんでした。 そして「行動することの大切さ」です。 僕の好きな格言で「知覚動考(ちかくどうこう)」という言葉がありますが、 この意味は・・・ 知ったことを、覚えながら、行動しながら、頭で考えよう!という行動理論です。 この言葉のおかげで、恐れずに行動できました。 これからの課題は、 心の中に「雑草を生やさない」ように注意して、ブレない自分を育てていくことです。 さぁ、今日から4年目の起業家人生! 思いっきり楽しんで行こう!