自分オリジナルの種を育てて、芽を咲かす行動!

こんにちは、渡辺誠司です。 6月も今週で最後ですね。 僕は、昨年と同じサイクルで仕事をしたり、 同じようなクオリティーで仕事をしていると、いつまで経っても成長しないと思うことから・・・昨年のカレンダー12ヶ月分を壁一面に貼ってあります。 いつも、それを見ながら、 未来の自分成長へのヒントを探しているのですが、 こうして見てみると、 自分の成長は、過去の経験や実績の延長で生まれるもので、まったく違う畑から芽が出るようなことは無さそうです。 調子が悪くなると、つい・・・ となりの畑で青々を育っている「何か」を真似したくなりますが、その「何かの種」を自分が持っていないと、やっぱり芽は出ません! 自分オリジナルの芽を咲かそうと思うなら、やっぱり「自分オリジナルの種」を発見することですね。 最近、その自分オリジナルの種を見つけたことで、ちょっと嬉しいです(^^) 次は、その種から芽を咲かす行動です! ■過去の経験・実績を見ながら、次の景色を見る! $集客ドラマの専門家・渡辺誠司オフィシャルBlog|女性起業家・法人企業・医療業務・士業・業界エキスパートのための小冊子プレゼント!