Google系サービスで仕事効率がアップしました!

こんにちは。
集客ドラマの専門家、渡辺誠司です。

先日から、
基本的なメールソフトを「
Microsoftのアウトルック 」から、Googleの「
Gメール 」に移行したのですが、それと同時にブラウザもIEからGoogleクロームに変えました。

さすがに、長年見慣れたブラウザまで変更するのは勇気が入りますが、思い切って変えてみたら…これほど便利なものはありませんでした(^^ゞ

また、入力ソフトも、
今まで「
ATOK2011 」を使っていましたが、こちらも「Google日本語」に変えてみましたが、もしかしたらATOKよりも便利かもしれません。

今となっては…「あぁ~なんでもっと早く変えなかったんだろう」とおもいますが、これも経験ですね。

そうやって考えてみると、
世の中には「変えたほうが良い!」とわかっていても、
現状から抜け出す自信や勇気がないために、時間の無駄や金銭的な損をしていることが、数多くあると思います。

僕自身も、ある方からGoogle系サービスの素晴らしさを聞いていたのですが、
今までの使い勝手がかわるのが嫌で、何年も変えるタイミングを逃していました。

これも、ビジネスの考え方と同じだと思います。

何年も前から「変えたほうが良い!」と分かっていても、現状から抜け出す勇気やタイミングを逃してしまうことが、のちの後悔につながるとしたら、得か損かわからないけど、まずは「エィ!」と飛び込む勇気が、現状を変えるチャンスだと思います。

さぁ、未来へ飛び込もう!