脱セールスプロデューサー!今日から集客ドラマの専門家へ。

こんにちは、渡辺誠司です。

昨日は、自分自身のポジショニングについて、かなり深く考察しました。

一人で自室にこもり、一枚の白紙の前でひたすら考える・・・・

これは、とても贅沢な時間の使い方です。

自分で自分の課題を整理することは、

一番骨の折れる作業であり、答えを探そうとすると堂々巡りになってしまうこともあります。

やはり、自分の見たくない部分が出てくると、

ちょっと目を背けて、問題を後回しにしてしまうこともありますが、昨日は逃げずに一つ乗り越えました。

乗り越えた山と言うのは・・・・

自分は「何の専門家なのか?」というポジショニングについてです。

よく、クライアントであるお客様には、

「専門性が大事、専門性が大事」と言っていますが・・・・

お恥ずかしいことに、肝心の自分自身の専門性は、どうもよく分かっていないままの状態でした。

一応・・・名刺の肩書きには「セールスプロデューサー」と書いてありますが、その意味を理解出来る人は少ないと思います。

そして、長時間のブレインストーミングで辿りついたのは、

「集客ドラマの専門家」です。

これは、自分でも「分かりやすい!説明しやすい!」と納得です。

例えば、セールスコピーとして、

「一話完結型のビジネスモデルから、

連続ドラマのように集客するハッピーエンドマーケティング!」

と言ったら、分かりやすいような気がします。

そのハッピーエンドを迎えるために、

お役に立つことができれば、僕の人生のライフワークになると思います。

とても、貴重な一日でした!