こんにちは、渡辺誠司です。
いよいよ12月ですね。
(もう、今日は2日ですけど・・・)
今月は、2011年の締めくくりとして、最高の1ヶ月にしたいですね!
実は、先日の11/30日に、クルマで信号停止しているところ、うしろから追突されてしまいました。
追突と言っても、リアバンパーが少し凹んだ程度なので、全然大したことはありません。
(もちろん怪我もありません!)
僕自身も、「あれっ、なんかクルマ揺れた??」という程度ですが、
バックミラーを見たら・・・
申し訳なさそうな顔をした年配女性が見えたので、その時に「これは追突されたなんだ」と気づき、一応クルマを降りて状況を確かめました。
僕は、こういう事故が初めてだったので、
念のため、警察を呼んで事故状況を報告したのですが、なんだかだと1時間ほど掛かってしまい、次の予定が狂ってしまいました。
数年前の僕だったら、たぶん・・・
かなりイライラして、「次の予定があるので、急いでもらえませんか?」と、相手に不快な態度をとっていたと思います。
でも、その時は、
なぜか「これは、何かいいことが起こるぞ!」というインスピレーションがあり、事故相手の女性とも、コミュニケーションを取りながら、笑顔でアドレス交換することができました。
これは、僕にとって大きな成長です。
そして昨日・・・
前日のインスピレーション通り、2つの良い出来事がありました。
一つ目は、なかなか体験できないこと、
二つ目は、金額的に5万円ほどのメリットが手に入りました。
もう、飛び上がりたい気分です!!
ちょうど、事故の前日に読んだ本に、「幸運は、前向きな人に訪れる」という一節がありましたが、本当にその通りの出来事です。
もし、あのとき・・・
怒りの感情に任せて、相手に不快な思いをさせていたら・・・
たぶん「今まで通り」のことしか起こらなかったと思いますが、
自分の気持ち次第で、「人生はどのようにでも設計できるんだ!」ということが、確信できました。
今回の事故で学んだことは、とても大きい!
※あと少しで、自社サイト完成!