こんにちは、渡辺誠司です。
今日は、僕にとって特別な日です。
ちょうど二年前の今日は、会社員を卒業して起業への一歩を踏み出した日です。
そのときは、ワクワクとドキドキでいっぱいでしたが、
今日、こうやって楽しく振り返ることができるのは、ひとつの成功です。
やはり、小さな決断と行動の積み重ねですね。
おかげさまで、本当に毎日が楽しくて、勉強の連続です。
僕の仕事は、
マーケティングやセールスのことを主体に仕事をしているのですが、
今は、情報がたくさんあるので、正しい情報さえ見極めることができれば、だれでもマーケティングを覚えることが出来る時代になっています。
それは、とても素晴らしいのですが、
教科書通りにいかないのは、やはり「人間関係」のことですね。
ここ2年で、そういうことが、なんとなく分かってきました。
いろいろな会社さんとお付き合いするようになってから、
人間関係のコミュニケーションが豊かな会社と、上下関係がギスギスした会社の空気も、なんとく分かるようになり、本当に「十人十色で100社100様」です。
だから、ビジネスはおもしろい!
※お客さんから、美味しそうな桃を頂きました(^^)