こんにちは、渡辺誠司です。
最近は、大きな案件が進行中ということもあり、なかなかゆっくり休みが取れません(>_<)
と言っても、好きなことを仕事にしているので、とくに苦ではありませんが…
やっぱり、起業家の良いところは「大好きなことを仕事にする」ということだと思います。
ただ現実は、
本当に「好きなことを仕事にしている」という方よりも、「生活していくための仕事」になっているケースがほとんどだと思います。
仕事上、いろいろなクライアントさんのお手伝いをしている中で、相談や打ち合わせをしていると…
・とくに好きではないけど、仕事だからやっている。
・昔からやっているから、好きでも嫌いでもない。
・できれば、こんな仕事はやりたくない。
正直、こういうマイナス感情の方もいます。
それは、それで悪いわけではありません。
そこから、「どうしたらワクワクするような仕事に変えていけるか?」と考えることが大切ですね。
イヤイヤからワクワクに変われば、180度ビジネスは変わります。
よく考えてみると、
僕の仕事は、まず「ワクワクするようなプラン(企画)を考える」ことからスタートしていることに気がつきます。
確かに、
大好きなことを仕事にして、感謝しながらお客様と接している方に「不況」はありません。
わたしのクライアントさんでも、こういう方は上手く行っています。
その方が、エネルギーが集中できるからですね。
もし、今は上手く行っていなかったとしても、喜びの感情は満たされていると思います。
だからもう、イヤイヤ仕事するのは止めましょう!
抑えきれないほどの高揚感(ワクワク)と、感謝の気持ちで行動すれば、結果は必ず変わると信じています。
さぁ、自分の力を信じよう!