行ってきました泉岳寺!
久しぶりの東京出張でした。
行きの新幹線から見える富士山がとてもキレイに。

空いた時間に、泉岳寺に行きました。
泉岳寺とは・・・
1701年に始まった、あの有名な「忠臣蔵」の最後の舞台です。

この銅像は
大石内蔵助が血判状を手にして、江戸城を睨んでいるそうです。

この門をくぐると、赤穂浪士47士のお墓があります。
あれから300年経った今でも、線香や花が絶え間なく供えられています。
僕自身が歴史好きということもあるのですが・・・
本当に涙が出るほど感動しました。
行って良かった~!