やはり、餅は餅屋!写真はプロカメラマン!
2011/11/09
こんにちは、渡辺誠司です。
また、久しぶりのブログになってしまいました(^^;)
今日は、素晴らしい商品写真が届きましたので、ご紹介です。
■撮影:天野企画さん
最近は、いろいろなセールスプロデュース案件がありますが、
その中でも、商品となるモノや人のビジュアルは、とても大事だと思います。
僕は、クライアントさんにも力説しているのですが・・・
商品の善し悪しは、実際に使ってみないと分からないので、購入前の判断はビジュアルしか無いと思います。
僕自身も、通販サイトで商品を買って「写真にだまされた~」という経験もありますが、
それは結果論であって、購入前の判断基準は70%くらいが、ビジュアルで決まってしまうと思います。
とくに、人が商品になる場合は、とても重要です。
僕は、ホームページやブログを作る時に、
クライアントさんが「この写真使ってください」と送ってきた写真でも、
失礼を承知で「写真館へ行って、プロのカメラマンに撮り直してもらった方が良いと思います」というアドバイスをすることがあります。
本当に失礼ですけど・・・
ビジュアル面が、購買判断の70%を占めているとしたら、放って置くわけには行きませんよね。
やはり、餅は餅屋です。
商品写真は、プロのカメラマンに任せた方が良いですね。
もし、その商品が「人」だとすると、
それは120%プロカメラマンに撮ってもらうことをお勧めします。
※この写真もイイ!
やはり、食べ物は「しずる感」が決めてですね!