こんにちは、渡辺誠司です。
これから新たに、
餃子専門店さんのセールスプロデュースをお手伝いすることになりました。
餃子と言えば・・・
10人中、ほぼ全員が「好き!」と答える国民的な大好物ですね。
最近は、宇都宮餃子や浜松餃子が盛り上がっているだけに、ライバルも多い業界です。
正直、マーケティング難易度は「Aランク」だと思います。
こちらの餃子は、
素材の仕入れから製造工程まで、かなりこだわっているのですが・・・
その「こだわり」を顧客に理解してもらうのは、至難の業です。
なぜなら、私たちの味覚概念は、
「大量生産される化学調味料と添加物で、本来の餃子の旨さを知らない」ことが大きな壁になるからです。
どうやら、
私たちは、普段食べているものを「うまい!」と、脳が記憶しているみたいです。
また、この業界(カテゴリ)は、どうしても価格勝負に陥りやすく・・・
主婦目線では、「味や品質」よりも「量に対しての価格」が重視されるのが現実的な問題として、さらに難易度を上げています。
特に、日本では餃子KINGの「大将」が超有名なので、
どんなに味や品質に自信があっても、ブランド力には勝てません。
最初の打ち合わせでは、
「いったい、どんなお手伝いができるんだろう?」と真空状態だったのですが・・・
ここで、「全脳思考」というアイデア発想法を使うことで、思わずライバルが唸るようなセールスプロデュースにたどり着くことができました。
肝心の内容まで書けないのがツライところですが・・・
近い将来、新聞・雑誌・テレビなどでご覧頂ける時が来ると思います。
きっと成功すると信じています。
※この餃子を売るためには・・・