こんにちは、「女性経営者のための、やさしいマーケティング!」を主宰する渡辺誠司です。
いつも、ありがとうございます。
岐阜市のクライアント様から電話があり・・・
「ウチが長年通っているコーヒーロースト専門店のオーナーが話しを聞きたい」という電話があり、早速お邪魔しました。
店内はこんな感じ
(世界中のコーヒー生豆を目の前で焼いてくれます)
コーヒー好きの僕にとっては、とても興味深い店内で、特別に頂きました!
喫茶店で飲んだら、1杯600円以上するコーヒーを(ずうずうしく2杯)頂きながら・・・いつも通りあっという間に2時間が経ってしまいました(汗)
本題は、やはり新規集客です。
過去に様々な集客手段を試してみたのですが・・・広告コストをペイできる効果がなく悩んでいるところです。
でも、そこには幾つかのアプローチ方法が発見できたので、これから実践・行動するお手伝いすることになりました。
改めて考えてみると・・・
日本人にとって「コーヒー」とは日常的な飲み物であって、どこの家庭にでも「なくてはならない必需品」であり、会社・企業にとっても「切らしてはならいもの!」だと思います。
こうして考えると、消費者向けの小売り以外にも、企業向けへのアプローチでもOKですね。
これからが、とても楽しみです。