こんにちは、「お客様を集める女性の会」を主宰する渡辺誠司です。
いつも、ありがとうございます。
昨日は、あるクライアントさんと「セールスライティング」について、何度もやり取りをしました。
そもそもセールスライティングとは?
それは「売れる文章」のことです。
特に、集客に関しては、
広告・チラシ・ポスティング・DM・インターネットなど、様々な手法がありますが・・・
肝心なことは、“そこに何が書かれてあるか?”と言うことです。
そこに書かれてあることが、読み手にとって得にならなければ動かないので、集客にも結びつかないはずです。
だからこそ、セールスライティングは重要なのです。
そこで、人を動かすための「行動三原則」があります。
それは・・・
・快楽を手に入れる
・苦痛から解放される
・時間を短縮できる
この3つが入っていると、読み手は行動に移しやすいと言われています。
特に、特に、特に、
「いつか、やりたいと思っているんだけど・・・どのタイミングで申し込んだらいいのか分からない」
というケースは、どんな業種にも当てはまります。
そういうときには、具体的にどんなベネフィットが提示できるか?
先ほどの、行動三原則に当てはめてみると良いと思います。
(ベネフィット=読み手が得すること)